スピリチュアル

【絶対妊娠する待ち受け35選】子宝に強力なご利益ありと話題|2024年最新

「子宝を授かれる待ち受けを知りたい」

「絶対妊娠できる待ち受けがほしい」

「絶対妊娠する」「子宝に恵まれる」と言われている待ち受けがあることをご存知ですか?

スピリチュアルの世界では、普段何気なく設定している待ち受けを変えるだけで、運気を高めて、妊娠できる可能性を高められると言われています。

私も体質の問題で子どもを授かるのにとても苦労した経験がありました…。

その時、気休め程度に絶対妊娠できると言われている待ち受けを設定していたのですが、最終的に妊娠することができました。

そのため、もし少しでも妊娠できる確率を上げるために、できることをしたいというお気持ちがあるなら、絶対に子宝を授かれると言われる待ち受けを設定してみるのもよいかもしれません。

そこで今回は、「絶対妊娠できる」と評判の子宝に恵まれる待ち受けを厳選してご紹介しますね。

ちなみに、私は今回ご紹介する待ち受けを長い間設定していましたが、それだけで子宝に恵まれることはありませんでした。

それから、先輩ママに知る人ぞ知る”子宝占い師”を紹介してもらって、最後の最後に体外受精で子どもを授かることができました。

この私の妊活体験談については以下の記事で詳しくお話ししているので、気になる方はぜひ一度読んでみてくださいね!

【本当に当たった妊娠占い】妊娠時期が当たって子宝に恵まれた私の妊活感動秘話 「妊娠できるか占ってもらいたい」 「子授け祈願をしてほしい」 はじめまして。 私は過去に一度流産したことが...

目次

見出し画像

2024年5月14日に堂々新規OPENした「電話占いルチア(Lucia)」。

電話占いルチア(Lucia)には、他の大手電話占いサービスでプロの占い師として活躍されており、厳しい審査を突破してきた実力派占い師が多数在籍している電話占いです。

また、オープンを記念して、初めて利用する方限定で、今だけ初回合計最大6,500円分の無料特典もあります。

恋愛(片思い・復縁・不倫etc...)や夫婦関係、仕事、人間関係、子育てなど、お一人で悩みを抱えていて、どうすればいいかわからない方は、「電話占いルチア」の本物の占い師の鑑定を一度受けてみませんか?

♥初回合計最大6,500円分無料!

「絶対妊娠できる」と評判の超定番待ち受け

「絶対妊娠できる」「子宝に恵まれる」と言われている待ち受けはたくさんあります。

ただ、残念ながら、その中には何の根拠もないものもたくさんあります。

そこで、ここでは、

「本当に子宝に恵まれた!」

「待ち受けにしてから妊娠した!」

ママ友の間やSNSで評判の超定番待ち受けをご紹介します。

それは、以下の通りです。

1.木村さん

2.吉ゾウくん

3.ザクロ

4.コウノトリ

5.赤富士

では、それぞれなぜ効果があるのか、実際の待ち受けを含めて、詳しく解説していきますね!

1.木村さん

福神の布袋様にも似た顔を持つ木村さんをご存知ですか?

木村さんは、子宝を授かる強力なシンボルとして知られています。

その所以をお話ししますね。

中国に住んでいた木村さんは、民芸店で見た泥人形を一目惚れし、それを日本へ持ち帰りました。

そして、帰国後に木村さんは、中国で買って来たその泥人形を、お友達にお土産としてプレゼントしたそうです。

プレゼントされたお友達は、その後、子宝に恵まれたのでした。

その後、お友達が不妊に悩んでしたご夫婦8組に、その泥人形を見せたそうです。

その結果、なんと7組のご夫婦が半年以内に子宝に恵まれたとのことでした。

この人形をお土産にもらったお友達が「木村さんにもらったやつ」と呼び始めたことで、それに伴って「木村さん」の名前が世の中に知れ渡りました。

さらに、ネットで広まった口コミは、人から人へとどんどん広がり、

「木村さんにもらったやつの画像を待ち受けにしたら子宝に恵まれた」

「木村さんの画像を写真立てに入れて部屋の飾りにしたら、妊娠した!」

など多くの報告が寄せられるようになりました。

そのため、一日でも早く子宝に恵まれたい方は、木村さんのお力を借りるのもおすすめです!

2.吉ゾウくん

千葉県長福寿寺にある「吉ゾウ」くんは、金運や恋愛運などにご利益があると有名なのですが、実は子宝や安産を願う人々からも人気があります。

また、家庭運などを司る吉ゾウくんを左側面から写したアップ画像も子宝成就に効果があるなんて言われています。

さらに、願望成就に定評のある吉ゾウですが、家内安全や家門繁盛、そして夫婦仲が良くなるというジンクスもあるため、妊活がうまくいっていなくて、夫婦仲があまりよくない方に特におすすめの待ち受けです。

吉ゾウくんは、多くの人々に愛されており、実際に子宝に恵まれたという報告も数多く寄せられているため、待ち受けとしてもおすすめです!

3.ザクロ

ザクロの実には、たくさんの種が詰まっており、この豊富な種の数から「子孫繁栄の象徴」とされています。

また、ザクロは古代ペルシャ(現在のイラン)で「生命の果実」としても知られており、その美しい赤い実が生命の象徴とされ、多くの神話や伝説にも登場しています。

その他にも、結婚式の際に新郎新婦にザクロを贈る習慣があり、これは豊かな子孫を願う意味が込められていました。

ちなみに、ザクロはホルモンバランスを調整して、妊娠しやすい体にしたり、ビタミンCやポリフェノールなどの抗酸化物が含まれているため、健康な卵子の維持にも役立ったりします。

そういった意味でも、ザクロは子宝に恵まれる果実だと言われています。

また、ザクロを待ち受けにしてから、実際に妊娠された方もたくさんいらっしゃいます。

ザクロは待ち受けとしても可愛くておしゃれなので、子宝に恵まれたい方にはとてもおすすめです!

4.コウノトリ

コウノトリが子宝にご利益があると言われるているのは有名ですよね。

(「コウノトリ」というドラマもあるくらいです。)

コウノトリが子宝にご利益があると言われる所以は、昔からの伝説や文化的な象徴にあります。

ヨーロッパでは、コウノトリが家の近くに巣を作ると、その家に幸運と赤ちゃんが訪れると信じられています。

また、古代ギリシャでは、コウノトリは家族愛や献身の象徴とされていました。

さらに、中国でもコウノトリは長寿や幸運のシンボルとされ、家族の繁栄や子孫繁栄を願う象徴として大切にされてきました。

こうしたたくさんの文化や伝説が重なって、コウノトリは子宝に恵まれる象徴として広く親しまれるようになりました。

実際、コウノトリの写真を待ち受けにして、子宝に恵まれたという声もたくさん寄せられています。

そのため、コウノトリがあなたのもとに赤ちゃんを運んできてくれるように、コウノトリの写真を待ち受けに設定しておくのもおすすめです。

5.赤富士

赤富士の赤は生命力や活力を象徴、「新しい生命を迎えること」と関連があると言われています。

そのため、赤富士を見たり、赤富士の絵を飾ったりすることで子宝に恵まれると、人々の間では昔から信じられています。

また、赤富士は、縁起物としても有名で、「吉兆の象徴」ともされているため、その姿を見ることは良いことが起こるとされています。

特に子宝に関しても、赤富士を見ることで幸福や繁栄が訪れるという言い伝えがあります。

そのため、最近、妊活やそれ以外のことがうまくいっていなかったり、良いことが全然起きないようでしたら、赤富士を待ち受けにしてみてくださいね!

子宝に恵まれる「生き物や動物」の待ち受け

先ほどご紹介したコウノトリ以外に、「妊娠できる」「子宝に恵まれる」と言われている縁起の良い動物がいることをご存知ですか?

実は、このような動物を待ち受けにすることで、子どもを授かることができると言われています。

特に、以下の生き物や動物の待ち受けは、スピリチュアルな効果が期待できます。

1.犬

2.ウサギ

3.ネズミ

4.カマキリ

5.イノシシ

6.ブタ

では、それぞれの生き物や動物になぜ効果があるのか、実際の待ち受けを含めて、詳しく解説していきますね!

1.犬

犬は一度に多くの子犬を産むことができる動物で、その多産な性質から、子孫繁栄の象徴とされることが多いです。

特に、日本では犬が多くの子犬を産む姿が、家庭の繁栄や子宝に恵まれることを連想させるため、子宝の象徴とされてきました。

さらに、犬は一般的に出産が比較的スムーズで、出産時のトラブルが少ないとされているため、「安産の象徴」ともされていて、妊婦さんやそのご家族が安産を願う際に犬を祈願する習慣が生まれました。

また、多くの神社では、安産祈願のお守りとして犬の形をしたものも販売されています。

犬好きな人、子宝だけでなく安産も祈願したいという方にはおすすめの待ち受けです!

2.ウサギ

ウサギは繁殖力が非常に高く、一度に多くの子ウサギを産むことができます。

さらに、年間を通して何度も出産することができるため、ウサギは「多産の象徴」とされています。

それゆえ、子孫繁栄や家庭の繁栄を願うシンボルとして親しまれています。

また、日本の伝統文化では、お月見などでおなじみの「月にウサギが住んでいる」という伝説もありますよね。

月は女性のサイクルや出産と深く関係しているため、月のウサギも、女性の健康や子宝、安産と関連づけられています。

ウサギは待ち受けとしても可愛いですし、癒し効果もあるので、妊活にストレスが溜まっている方にはピッタリです!

3.ネズミ

ネズミも、犬やウサギと同じように、繁殖力が非常に高く、短期間で多くの子ネズミを産むことができます。

そのため、ネズミは多産と繁栄の象徴とされ、子宝に恵まれたいと願う人々にとって縁起の良い動物とされてきました。

さらに、日本では、豊穣や財運の神である大黒天(だいこくてん)が、ネズミを使い(神使)としています。

そのため、ネズミを待ち受けにすることで、、豊かな生活や子宝に恵まれると言われています。

本物のネズミを待ち受けにしづらいなら、ネズミのイラストやキャラクターを待ち受けにするのもおすすめです!

4.カマキリ

カマキリは一度に大量の卵を産むことで知られているため、子宝・子孫繁栄のシンボルとされています。

また、カマキリの子どもたちは厳しい自然環境の中でも強い生命力を発揮します。

この生命力の強さが、子どもの健やかな成長や家庭の繁栄を願う象徴の所以でもあります。

さらに、マキリの鋭い視力や俊敏さは、風水や占いの中で悪運を避け、家族を守る力を持つと信じられています。

これらの要素が組み合わさり、カマキリは子宝に恵まれる象徴として広く認識されるようになりました。

カマキリを待ち受けにする場合も、イラストやキャラクターを待ち受けにするのがおすすめです!

5.イノシシ

イノシシが子宝の象徴とされる理由は、その強い生命力と繁殖力にあります。

イノシシは、ここまでご紹介してきた動物と同じように、一度にたくさんの子どもを産むことができるため、「多産」のシンボルとされています。

また、子宝の象徴とされる所以は、イノシシの親子愛にもあります。

母イノシシは子どもたちを守るために全力で戦います。

この姿が家庭の守護や子どもの健やかな成長を象徴すると考えられ、子宝に恵まれるシンボルと関連づけられてきました。

そのため、猪突猛進という言葉の通り、元気いっぱいで力強い子どもが生まれることを願っている方は、イノシシを待ち受けに設定してみるのも良いかもしれませんね!

6.ブタ

ブタの母親が子育て上手なのをご存知ですか?

ブタが子宝の象徴とされる所以として、「多産性」以外に、ブタの母親像があります。

ブタの母親は子ブタを育てるのがとても上手で、その姿は母親としての理想像とも言われています。

それが理由で、子宝や安産のシンボルとして認識されるようにんりました。

さらに、ブタは豊穣や繁栄の象徴ともされており、風水でも良い運気をもたらす動物とされています。

そのため、子宝に恵まれることを願う人々にとって、ブタは非常に縁起の良い存在なのです。

さらに、日本でも、ブタは福の神としての役割を持つことがあり、幸運をもたらす動物として知られています。

そのため、ブタが好きな方は、その写真やイラストを待ち受けにしてみるのもおすすめです!

子宝に恵まれる「果物」の待ち受け

先ほどご紹介したザクロ以外に「子宝に恵まれる」と言われている縁起の果物の待ち受けもあります。

特に、以下の果物の待ち受けは、スピリチュアルの世界で妊娠効果が期待できると言われています。

1.桃

2.みかん

3.野イチゴ

では、それぞれの生き物や動物になぜ効果があるのか、実際の待ち受けを含めて、詳しく解説していきますね!

1.桃

中国では、昔から「桃を食べると子宝に恵まれる」という言い伝えがあり、ザクロと同じように「吉祥果」でもあります。

さらに、中国では不老不死の仙女・西王母が桃の実を食べることで長寿を保つという伝説があり、桃は健康や長寿の象徴としても有名です。

また、あなたも知っている日本の昔話「桃太郎」も、桃が子宝の象徴と言われる理由の一つです。

川を流れてきた大きな桃から桃太郎が生まれるこの物語は、子宝を授かることの喜びや奇跡を表していることもあり、桃は子宝のシンボルとしてさらに知られるようになりました。

さらに、春に花を咲かせる桃の木は、家族の繁栄や新しい生命の誕生を祝う象徴ともされ、多くの人々に親しまれています。

桃の待ち受けはシンプルでおしゃれなので、子宝に恵まれたい方や桃好きの方にはピッタリです。

2.みかん

風水でみかん色(オレンジ色)は「受胎の色」とされています。

また、先ほどご紹介した「ザクロ」「桃」、そして「みかん(オレンジ色)」は風水において「子宝運」のシンボルとされています。

そのため、待ち受けに設定しておくことで、子宝に恵まれると言われています。

ちなみに、みかんには、ビタミンCや葉酸など妊娠を計画している人や妊娠初期の人に必要な栄養素がたくさん入っているので、そういった意味でもおすすめです!

3.野イチゴ

のいち(野葡萄)が子宝に恵まれると言われる理由には、その独特な繁殖力があります。

のいちは、野生で強く生育し、多くの実をつけることで有名です。

このたくさんの実が、まるで子どもたちの象徴のように見えることから、子宝に恵まれるシンボルとして広まりました。

また、野イチゴの花言葉には、「尊重と愛情」「幸福な家庭」「無邪気な愛」です。

その中でも特に「幸福な家庭」という花言葉と関連づけられて、子宝や妊娠に縁起が果物として知られるようになりました。

実際、野イチゴの待ち受けにしてから、子宝に恵まれたという報告もたくさんあります。

そのため、子どもを授かって、幸せな家庭を築きたいという方にはおすすめの待ち受けです。

子宝に恵まれる「ディズニースポット」の待ち受け

あの有名なディズニーランドやディズニーシーに、子宝や妊娠に効果があると噂されているスポットがあることをご存知ですか?

また、そのスポットで願い事をしたり、写真に撮って待ち受けにすると子宝に恵まれるとも言われています。

その気になるスポットは、以下の5つです。

1.C.W.スローン診療所のコウノトリの看板

2.白雪姫の願いの井戸

3.ミニーの願いの井戸

4.シンデレラ城の壁画の「願いのピアス」

5.ヴェネチアンゴンドラで通る願いが叶う橋

では、それぞれのスポットについて、詳しく説明していきますね!

1.C.W.スローン診療所のコウノトリの看板

子宝に恵まれるジンクスがあると言われている、ディズニーシーのNo.1スポットは「C.W.スローン診療所」です。

場所はアメリカンウォーターフロントに広がる港町・ケープコッドで、看板に「C.W. Sloane, M.D.」と書いてあります。

このドアの看板は、コウノトリが赤ちゃんを運んでいるデザインになっています。

ケープコッドは小さな村ということもあって、病気や怪我の治療から産婦人科まで対応しています。

そんなC.W.スローン診療所の看板の写真を待ち受けにすると安産・子宝にご利益があると言われています。

実際、「C.W.スローン診療所」を待ち受けにした人からは、「子宝に恵まれた」「すぐに妊娠した!」という報告が寄せられていて、SNSでも有名です。

そのため、子宝に恵まれたいディズニーファンにはピッタリの待ち受けです。

2.白雪姫の願いの井戸

ディズニーランドのウエスタンランドとファンタジーランドの境目に位置する「白雪姫の願いの井戸」は、願い事が叶う井戸と言われています。

また、その井戸に子宝に恵まれるようにお願いした後に、その井戸の写真を撮って、待ち受けにすると、子どもを授かることができるという噂があります。

実際、

「井戸向かってお願いしたら、本当に妊娠した!」

「井戸の写真を待ち受けにしてから、すぐに子どもを授かった」

という報告もよく寄せられます。

そのため、ディズニーランドに言った際は、「白雪姫の願いの井戸」に行ってお願いをした後、写真を撮って待ち受けにしてみることをおすすめします。

3.ミニーの願いの井戸

井戸といえば、ミッキーたちが住む町トゥーンタウンにあるミニーちゃんの家の井戸も有名です。

ミニーの家の左側には、願いの井戸があります。

ちなみに、その井戸のプレートには、以下のようなメッセージが書かれています。

こころにひめた ねがいごと

わたしだけに そっとおしえて

いつかきっと かなうまで

あなたのゆめ たいせつに!

Love Minnie

ここにこっそりお願い事をすると、願いが叶うと言われています。

また、井戸の写真を待ち受けにするだけでも効果があると言われているので、ディズニーやミニー好きの方は試してみてくださいね!

ちなみに、井戸にコインを投げ入れると中からミニーの声が聞こるのも魅力のひとつです。

4.シンデレラ城の壁画の「願いのピアス」

東京ディズニーランドのシンボル・シンデレラ城にある、子宝に恵まれるというジンクスをご存知ですか?

シンデレラ城はお城の中を通り抜けると、その回廊には映画『シンデレラ』の名シーンを再現したモザイク壁画が5枚飾られています。

その中にシンデレラが舞踏会から立ち去る様子が描かれた壁画があります。

その壁画の左側にいる女性がしているピアスは「願いのピアス」と呼ばれ、このピアスに触れながら願い事をすると願いが叶うというジンクスがあります。

実際、「願いのピアス」に触れながら、子宝に恵まれるようにお願いしたり、壁画の写真を待ち受けにしたら、子どもを授かることができたという報告もたくさん寄せられています。

そのため、ディズニーランドに行った際は、その壁画の写真を撮って、待ち受けにしておくのもおすすめです!

5.ヴェネチアンゴンドラで通る願いが叶う橋

ディズニーシーのアトラクションのひとつである「ヴェネツィアン・ゴンドラ」をご存知ですか?

ヴェネツィアン・ゴンドラでは「願いが叶う橋(※)」と呼ばれる橋の下を通過します。

※正式名称は「ポンテ・デイ・ベンヴェヌーティー(歓迎の橋)」。

そのときに心の中でお願いごとを唱えると願いが叶うと言われているのです。

また、この橋の写真を待ち受けにするでも願い事が叶うと言われているので、ぜひ試してみてくださいね!

子宝に恵まれる「神社・パワースポット」の待ち受け

日本には、子宝に恵まれると言われている神社・パワースポットもたくさんあります。

その中でも、特に効果があると言われている神社やパワースポットの画像を待ち受けにしておくと、妊娠できると評判のもあります。

特に、以下の神社やパワースポットは、子宝に恵まれると言われています。

1.唐松神社の3つの石

2.越谷香取神社の安産・子授け石

3.山中諏訪神社の安産祭り

4.岩船山高勝寺の生身の地蔵

では、それぞれのスポットについて、詳しく説明していきますね!

1.唐松神社の3つの石

秋田県にある「唐松神社」は、妊娠や子宝にご利益があると言われている神社のひとつです。

唐松神社の境内にある「天日宮」の社殿裏には3つの石が置かれています。

それぞれ、抱石男石(授かる)、玉鉾石(結縁子安)、女石(安産)という意味があると言われています。

また、男性は天日宮を右回りに進み玉鉾石を、女性は左回りで抱石男石をなでることで子授け祈願をすることができます。

さらに、この石の写真を待ち受けにすることで、子どもを授かることができると言われています。

実際、唐松神社の石を待ち受けにした後に、元気な男の子やかわいい女の子を授かったという報告が寄せられます。

そのため、唐松神社に行く余裕がない方は、ぜひ待ち受けに設定してみてくださいね!

2.越谷香取神社の安産・子授け石

越谷香取神社(こしがやかとりじんじゃ)は子授け、安産で知られる木花開耶姫命が祀られた神社として有名です。

子授けのご祈祷は随時行われ、お札やお守り、赤ちゃんとの縁を結ぶ絵馬をいただくことができます。

さらに、境内には願いをかなえる大銀杏の御神木と、安産・子授け石があり、それを写真に撮って待ち受けにする人も多いです。

「石をなでて祈願したら、半年後に妊娠できました!」

「石を待ち受けにしてたら、子どもを授かることができた!」

などの口コミも寄せられています。

安産・子授け石を待ち受けにして、ご利益があるのを待つのもおすすめです!

3.山中諏訪神社の安産祭り

山中諏訪神社(やまなかすわじんじゃ)は、安産守護の神である豊玉姫が祀られており、妊娠・子宝にご利益があると言われています。

毎年9月4~6日に行われる「安産祭り」では、妊活女性や妊婦さんが集まって御神歌を唱えながらねり歩くほど人気です。

また、山中諏訪神社を写真に撮って、待ち受けにすると子宝に恵まれたり、安産にご利益がるとも言われています。

「安産祭り」に参加するのが難しいなら、待ち受けにしてみるのもおすすめです!

4.森戸大明神の子宝石・子授け石

森戸大明神は子授け授け、安産の神様である水天宮があり、古くから篤い信仰があります。

水天宮内の「子宝石」をなでると子が授かると言われています。

また、子授祈願では、「子授け石」をおでこにつけて石の力を体にとり込む特別な神事を受けることができるという言い伝えもあります。

さらに、「子宝石」や「子授け石」を待ち受けにするだけでも子宝にご利益があると言われているので、足を運ぶことができないならぜひ待ち受けにしてみてくださいね!

子宝に恵まれる「パワーストーン」の待ち受け

心や体の浄化や再生の効果が期待できるパワーストーン。

実は、パワーストーンの中にも、妊娠や子宝に効くと言われているものがあります。

また、それを身につけるだけでなく、待ち受けにすることで、妊娠効果があったという方もいます。

子宝に恵まれると言われているパワーストーンは、主に以下の8つです。

1.ムーンストーン

2.マザーオブパール

3.ガーネット

4.コーラル

5.ローズクォーツ

6.インカローズ

7.アクアマリン

8.赤メノウ

では、それぞれのパワーストーンの効果も踏まえて解説していきますね!

1.ムーンストーン

ムーンストーンは、月のエネルギーを持っていて、女性の感情や直感を高めてくれると言われています。

また、ホルモンバランスも整えてくれるので、心が安定してリラックスできる効果もあります。

さらに、愛情や家庭の幸せを象徴して、新しい命を迎える準備をサポートしてくれるとも言われています。

そのため、ムーンストーンのブレスレットをつけるのがおすすめですが、それが難しいなら、待ち受けにしておくだけでも効果があると言われています。

実際、待ち受けにしてから、

「ムーンストーンにしてから、ホルモンバランスが改善されて妊娠できた!」

「体調がよくなって、その後子どもも授かることができました!」

などの声も寄せられています。

そのため、体調が優れない方、妊活がうまくいかなくてストレスが溜まっている方には特におすすめです!

2.マザーオブパール

マザーオブパール、まさに名前の通り「母の真珠」で、妊娠や子宝にご利益があると言われています。

また、この美しい貝殻の輝きは、女性の魅力や母性を引き出し、潜在意識から妊娠を促してくれます。

さらに、マザーオブパールを身につけると、心が穏やかになって、ストレスや不安を和らげてくれます。

加えて、家庭の幸福や愛情を育むパワーもあるので、新しい命を迎える準備をしっかりサポートしてくれます!

そのため、素敵なお守りとして待ち受けに設定しておけば間違いなしです!

3.ガーネット

ガーネットは、その深い赤色が特徴のパワーストーンで、妊娠や子宝を願う方にとてもおすすめです。

この石は、生命力を高める効果があるとされ、特に女性の健康をサポートしてくれると言われているため、妊活中の女性に人気です。

また、ガーネットを身につけることで、エネルギーが増し、心身ともにバランスが取れやすくなります。

さらに、愛情や絆を強化し、家族の絆を深めるパワーも持っているため、夫婦面からも妊活を促してくれます。

実際、ガーネットの写真を待ち受けにしてから、

「前よりも積極的に妊活してくれて、子どもを授かることができた!」

「旦那との関係が改善して、妊娠するきっかけになりました!」

などの口コミも寄せられています。

そのため、妊活がうまくいかなくて、悩んでいる方にはおすすめの待ち受けです!

4.コーラル

コーラルは、生命力を高め、繁栄をもたらすパワーストーンとして有名で、新しい命を迎えたいと願う方にぴったりです。

また、女性の体調を整え、ホルモンバランスを安定させる効果があるとされているので、健康的な面から妊娠をサポートしてくれます。

さらに、コーラルは心を落ち着かせ、リラックスさせる効果があるため、妊活に対するストレスを軽減し、安心感をもたらしてくれます。

コーラルのピンクや赤の美しい色合いは魅力的で、見るだけで気分が明るくなるため、待ち受けとしてもおすすめです!

5.ローズクォーツ

ローズクォーツは「愛の石」として知られ、母性を引き出し、母親としての愛情を深めると言われています。

そのため、潜在意識から妊娠を促してくれます。

また、赤ちゃんとの絆を強化し、出産後も愛情豊かな育児をサポートする効果があるとされているため、お子さんがいるお母様からも人気のパワーストーンです。

さらに、心を癒やしてストレスを緩和してくれるため、女性ホルモンの分泌を良くする働きがあるといわれています。

妊活に不安やストレスを感じている方は、癒し効果を得るためにもローズクォーツを待ち受けにしてみるのもおすすめです!

6.インカローズ

インカローズは、その美しいピンク色で「愛と癒し」を象徴する石だと言われており、妊娠を願う方や妊娠中の女性にとって、多くの有益な効果があります。

まず、インカローズは情熱と愛の象徴であり、母親としての愛情を深め、赤ちゃんとの強い絆を築く手助けをしてれくれます。

また、心の傷や過去のトラウマを癒す力があり、妊娠期間中の不安やストレスを軽減し、心を穏やかに保つのに役立ちます。

さらに、エネルギーバランスを整え、身体の活力を高める効果があるため、妊娠中の疲労感を和らげ、健康的な妊娠をサポートします。

そのため、過去に何度も妊活してけどうまくいかなくてトラウマがある方、妊娠に対する不安やストレスが大きい方にはおすすめです!

7.アクアマリン

アクアマリンは、心を落ち着かせ、ストレスを和らげる力があるので、妊娠期間中の不安や緊張を軽減してくれます。

また、アクアマリンは「母なる海」のエネルギーを持ち、母性を引き出すとされています。

これにより、子どもを授かり、愛情を育む手助けをしてくれます。

さらに、ホルモンバランスを整える効果もあり、健康的面からもご利益があると人気のパワーストーンです。

妊活で少し心が荒れている方は、アクアマリンを待ち受けにして、こまめに見るのもおすすめです。

そうすると、心が癒えて、妊活にもプラスに働きます!

8.赤メノウ

赤メノウは、その鮮やかな赤色が特徴で、エネルギーを増強する効果があるため、妊娠中の体調をサポートしてくれます。

そのため、妊娠を願う方に特におすすめです。

また、この石は、心の安定を促し、ストレスや不安を和らげるので、リラックスした気持ちで妊娠期間を過ごすことができると言われています。

さらに、赤メノウは家庭の安定と愛情を象徴し、家族の絆を強化する力があります。

赤メノウを待ち受けにすることで、温かいエネルギーがあなたと赤ちゃんの健康を守り、幸せな妊娠期間をサポートしてくれると思います!

子宝に恵まれる「その他」の待ち受け

最後に、ここまでご紹介しきれなかった、子宝に恵まれると言われている待ち受けをご紹介します。

それは、以下のとおりです。

1.海

2.赤ちゃん

3.四つ葉のクローバー

4.ひょうたん

では、それぞれどのような効果が期待できるのか、詳しく解説していきますね!

1.海

海は「母なる海」とも呼ばれ、生命の源とされているため、新しい命を迎えるための象徴とされています。

また、赤ちゃんがお母さんのお腹の中の羊水で守られていることからも、海は子宝にご利益があると言われています。

つまり、人と海(水)はとても関係が深いのです。

また、海の画像を待ち受けにすることで、心を穏やかにし、リラックス効果を得られるので、妊娠を望む方にとっては特に良い影響があります。

さらに、海の持つ無限のエネルギーが、ポジティブな気持ちや新たな生命の誕生をサポートしてくれると信じられています。

思い出に残っていたり、自分が好きな海の写真を待ち受けにすると、パワーやより強くなるそうなので、ぜひパートナーと一緒に足を運んでみてくださいね!

2.赤ちゃん

赤ちゃんの待ち受けも妊娠や子宝にご利益があると言われています。

その理由は、赤ちゃんの純粋さと幸せなエネルギーにあります。

赤ちゃんは「生命の象徴」であり、見ているだけで心が温かくなりますよね。

このポジティブなエネルギーが、妊娠を望む方に良い影響を与えるとされています。

また、赤ちゃんの画像を待ち受けにすることで、毎日その可愛らしさに癒され、リラックスできるので、健康面からも妊活を手助けしてくれます。

そのため、かわいいと思う赤ちゃんの写真を待ち受けにするのもおすすめです!

3.四つ葉のクローバー

四葉のクローバーの待ち受けが妊娠や子宝にご利益がある理由は、その「幸運の象徴」としての特別な力にあると言われています。

四葉のクローバーは見つけるのが難しいため、見つけると幸運が訪れると言われていますよね。

子どもの頃に、あなたも一度は探したことがあると思います。

この幸運が妊娠や子宝にも結びつくと考えられています。

また、待ち受けにすることで、日々そのポジティブなエネルギーを感じられ、心が穏やかになり、良い運気を引き寄せる手助けをしてくれます。

四葉のクローバーを見つけたら、写真を撮って待ち受けにするだけじゃなくて、スマホカバーの裏に入れておくと、さらにパワーがアップすると言われていますよ!

4.ひょうたん

ひょうたんは古来から「多産」や「豊穣」のシンボルとされています。

また、その丸みを帯びた形が女性の体を連想させ、生命力や繁栄を表しているとも言われています。

そのため、待ち受けにすることで、ひょうたんの持つポジティブなエネルギーが日々あなたに届き、心を穏やかにし、妊娠や子宝を願う気持ちをサポートしてくれるという言い伝えがあります。

子どもがたくさんほしい方、双子を授かりたい方は、ひょうたんを待ち受けにするのもおすすめです!

待ち受け画面を設定するときのポイントや注意点

待ち受けによる妊娠・子宝のご利益を最大限アップさせるためには、待ち受けに設定するときのポイントや注意点もあります。

それは主に以下の5つです。

①待ち受け設定日

②インスピレーションで選ぶ

③どの待ち受けに設定するか慎重に決める

④待ち受け画面に設定後の注意点

⑤待ち受けだけに依存しない

では、それぞれのポイントについて、詳しく解説していきますね!

①待ち受け設定日

待ち受けを設定するときは、「いつ」設定するかも大事になります。

待ち受けの効果を最大限高めるタイミングは以下の通りです。

◉新月

◉満月

◉金曜の夜

新月や満月は神秘的なパワーが宿ると言われているため、そのタイミングで待ち受けに設定すると、月のパワーが音信不通解消や連絡引き寄せを後押ししてくれます。

また、お仕事が土日休みの方は、金曜日の夜であれば、お相手のことに集中して考えながら待ち受けを設定することができます。

月のパワーを受けつつ、心を落ち着けられるタイミングで待ち受けを設定するのがベストです!

②インスピレーションで選ぶ

今回ご紹介してきたように、妊娠や子宝にご利益がある待ち受けはたくさんあります。

これを読んでくださっている方の中には、

どれを選べばいいんだろう…

と悩んでいる方もいると思います。

でも、実は迷う必要はなくて、待ち受けを選ぶときは、自分のインスピレーション(直感)を大事にすることがポイントです。

そのため、直感的に「これがいい!」と思ったら、それを信じて待ち受けにすることをオススメします!

③どの待ち受けに設定するか慎重に決める

スマホで設定できる画面は主に以下の3つです。

・ロック画面

・ホーム画面(ロック解除後の画面)

・LINEの個別のトーク画面

ロック画面やホーム画面に設定すると、連絡がほしくないお相手にも作用して、連絡を引き寄せてしまう可能性があります。

そのため、好きな人からの連絡がほしいなら、そのお相手とのLINEトーク画面に設定するのも選択肢のひとつです。

また、強力なパワーを持つ画像を、ロック画面・ホーム画面・トーク画面のすべてに設定すると逆に効果が弱くなることもあるので欲張りすぎないように注意しましょう。

基本的には、3つのうち1つ選んで設定することをオススメです!

④待ち受け画面に設定後の注意点

連絡が来るという待ち受けを設定しても、その後に以下のようなことをしてしまうとその効力を失ってしまう可能性があります。

・最初から信じていない

・効果がないからといって数日で待ち受けを変える

・誰かに話す(口外する)

一番やってしまいがちなのが、「本当に効果があるのかな」と疑ったまま待ち受けに設定することです。

最初から信じないで待ち受けに設定しても、残念ながら効果を期待することはできないため、「絶対に妊娠できる!」と強く願いながらポジティブな気持ちを保つことも大切です。

また、待ち受けに設定してから数日しか経っていないのに効果がないからといってすぐに変えてしまうと、結局何も変化が起きないことが多いです。

そのため、最低でも1〜2週間は同じ待ち受け画面にしたまま、辛抱強く待つようにしましょう。

そして、待ち受けに設定した後、友人に「この画像を待ち受けにすると妊娠するんだって!」と口外すると効力が消えてしまうと言われているため、それも注意しましょう。

連絡が来てから友達に報告する分には問題ありません!

⑤待ち受けだけに依存しない

待ち受けだけに依存しないことも大切です。

今回ご紹介した待ち受けを設定してすぐに妊娠できる人もいれば、そうでない人もいます。

これは、どうしても気持ちの持ちようやエネルギーの高さなどに個人差があるので、しょうがないことなのです…。

そのため、待ち受けだけに頼るのではなくて、以下のようなものも併用することで、より早く・高い確率で子どもを授かることができます。

★妊娠や子宝にご利益のあるおまじない

★妊娠・子宝に強いプロの占い師

待ち受けだけでなく、子宝にご利益のあるおまじないを一緒にすることで、連絡が来る可能性がより高くなります。

また妊娠・子宝に強いプロの占い師にお願いすることでで、子宝に恵まれる確率を高めることもできます。

実際、私もそのうちの1人でした。そのエピソードについてはこちらで詳しく解説しています。
【本当に当たった妊娠占い】妊娠時期が当たって子宝に恵まれた私の妊活感動秘話 「妊娠できるか占ってもらいたい」 「子授け祈願をしてほしい」 はじめまして。 私は過去に一度流産したことが...

【妊活体験談】何度も不妊治療しても結果が出なかった私が妊娠できた話

今回は、妊娠や子宝に恵まれるおまじないの中でも特に強力なものを厳選してご紹介してきました。

ただ、おまじないは、やり方を間違えたり、半信半疑の気持ちで行ってしまうと、結局願い事が叶わずに終わってしまうことが多いです…。

実際、私も今回ご紹介したほとんどのおまじないをやってみましたが、残念ながら子宝に恵まれることはありませんでした。

ちなみに、私は過去に一度流産したことがあります。

また、その後の検査で、私に染色体異常があり、遺伝することがわかったので、不妊治療(体外受精)に切り替えました。

でも、数百万円以上使って、体外受精を何度しても子どもを授かることができませんでした。

そんな時に、友人のつてで不妊治療で妊娠・出産をした先輩ママに出会いました。

その先輩ママには、私が当時抱えていた不安や不満を聞いてもらっていました。

そして、その先輩ママがどうやって不妊治療を乗り越え、無事出産できたのか聞いた時に、一人の”子宝占い師”を紹介してもらいました。

それから、私はその占い師が気になったので、一度相談して、

「子宝に恵まれない理由」

「夫が私をどう思っているか(離婚などを考えているか)」

「子授け祈願(子どもを授かれるようにお祈りすること)」

などを占ってもらいました。

私は、その先生の言葉を聞いて、ハッとなることが多々ありました。

特に、「子宝に恵まれない理由」を聞いた時には、自分の心の奥底にしまっていたことを見抜かれた気分でした。

それから、私は先生に言われたことを意識して、夫とも話し合い、

「今回の不妊治療で結果が出なかったら、一旦やめようか」

ということで、最後の体外受精を行いました。

そして、最後の最後に妊娠することができたのです。

今では元気な女の子を出産して、楽しい毎日を過ごしています!

ここまでのお話を聞いて、

でも、占いって胡散臭いなあ…

と思う方もいるでしょう。

私もそう思っていたので、お気持ちはとてもわかります。

それに、

「妊娠できたのは100%子宝占いしてもらったからだ!」

というつもりはありません。

実際、証明のしようがありませんし、もし子宝占いで100%妊娠するなら、不妊で悩む女性が一人もいなくなるはずですから…。

ただ、現に私や先輩ママのように妊娠占いや子宝占いで有名な先生に占ってもらった後に「本当に妊娠した!」という方がいるのも事実です。

少なくとも私は、その先生のパワーのおかげもあったと思っています。

それに何より、当時の私は、「子宝に恵まれない理由」や「旦那がどう思っているか」などを占ってもらったことで、気持ちが救われましたし、前向きにもなることもできました。

妊活している方、特に不妊治療をされている方は、子どもに恵まれないと、ついつい自分を責めてしまいがちです。

そのお気持ちはとてもわかります、私もそうでしたから…。

でも、そのまま一人で悩んでいても、赤ちゃんを授かれるとは限りません。

そのため、

「少しでも妊娠する可能性を上げたい」

「子宝に恵まれない理由を知りたい」

「不妊治療のアドバイスをしてほしい」

と思っているなら、一度、妊娠や子宝に強い占い師に相談してみるのも選択肢の一つだと思います。

そうすれば、あなたの悩みや不安を解消してくれるだけじゃなくて、“心強い味方”として妊活で悩むあなたを支えてくれるでしょう。

正直、今でも子どもを授かれたことは奇跡だったと思っています。

でも、信じる信じないに関係なく「できることは全部やる」という気持ちがあったからこそ、最終的に妊娠して、元気な女の子を出産できたと思っています。

ここで私がお話しした体験談はほんのごく一部です。

私の詳しい妊活体験談やお世話になった子宝占い師については、以下の記事で解説しているので、気になる方はぜひ一度読んでみてくださいね!
【本当に当たった妊娠占い】妊娠時期が当たって子宝に恵まれた私の妊活感動秘話 「妊娠できるか占ってもらいたい」 「子授け祈願をしてほしい」 はじめまして。 私は過去に一度流産したことが...

妊娠や子宝に効くと言われるおまじない

おまじないの中には、妊娠や子宝に効くと言われているおまじないもあります。

私も、なかなか妊娠できなかった時に、いくつか試したことがありました。

実際、おまじないをした後に、「子どもができた!」という方もいらっしゃるようです。

そこで、数あるおまじないの中でも、特に妊娠に効果があると言われているおまじないを、ここでは5つご紹介します。

①ウサギのおまじない

②ハエのおまじない

③バジルソースのおまじない

④ベッドにかけるおまじない

⑤赤いキャンドルのおまじない

以下でそれぞれのやり方や注意点について解説しているので、おまじないが好きな方、興味がある方は、ぜひいくつか試してみてくださいね!

①ウサギのおまじない

1つ目は、ウサギのおまじないです。

やり方は簡単です。

1.ウサギの人形や絵などをなるべく多く集めます。

※この時、ウサギを集める目的や理由は誰にも言わないようにしましょう。国市しただけで、おまじないの効果が弱まると言われています。

2.周りをウサギでいっぱいにします。

3.満月の夜に集めたウサギを屋外に連れ出して、円形に並べる

4.円形に並べたウサギの真ん中に座って、月の光を浴びながら、増殖している自分の姿を想像する

おまじないは以上です。

これは、ウサギのアイテムを集めれば比較的やりやすいおまじないので、ぜひ試してみてくださいね!

②ハエのおまじない

2つ目は、ハエのおまじないです。

まずはじめに、これは本物のハエを飲み込むものではないのでご安心ください。

昔、女性はハエを飲み込むと妊娠できると言われていました。

また、ハエは、新たな生まれ変わり先を探している死者の魂とも認識されていました。

それゆえ、ハエを使ったこのおまじないは、妊娠や子宝に効果があると言われているのです。

手順は次の通りです。

1.ハエが持つ前述のイメージを取り入れる

2.型を作って、マジパン(※)、またはチョコレートをハエの形にする

※粉末に挽いたアーモンドと砂糖、卵白などを混ぜてペースト状にかためた洋菓子

3.これから生まれてくる子どもの魂で満たされている自分を想像する

4.3を1回イメージするごとにハエを1つ食べる(飲み込む)

おまじないは以上です。

これは、特にパン作りやお菓子作りが好きな方におすすめのおまじないです。

③バジルソースのおまじない

3つ目は、バジルソースを使ったおまじないです。

バジルは、身体的・象徴的に妊娠を促進するものであるとされています。

そのような理由もあって、バジルは不妊を改善するためのおまじないの材料としても伝統的に使われ、バジルがそこにあるだけで生殖能力が高まると言われています。

それゆえ、バジルソースを使ったこのおまじないも妊娠や子宝に効果があるとされています。

手順は次の通りです。

1.バジルソース(ジェノベーゼソース)を作り、夕食に食べる。

2.食後、赤いキャンドルを灯、その側でセックスをする

おまじないは以上です。

パートナーとの同意があれば、簡単にできるおまじないなので、ぜひ試してみてくださいね!

④ベッドにかけるおまじない

3つ目は、ベッドにかけるおまじないです。

これは、中国の漢王朝時代に推奨されていた受胎率を上げるおまじないです。

手順は次の通りです。

1.ベッドにデーツやクルミを撒く。

2.そのベッドでセックスをする(シーツを替える前に)

これも簡単にできるおまじないので、ぜひ試してみてくださいね!

⑤赤いキャンドルのおまじない

5つ目は、赤いキャンドルのおまじないです。

赤いキャンドルは、受胎力を刺激し、妊娠を促すために役立つと言われています。

どのような形のキャンドルでもOKですが、人型のものや男性と女性が交わったものが特に適しているといわれています。

他にも、赤い猫や赤い魔、ヘビの姿をしたキャンドル、心臓や生殖器の形なども大きな効果があると言われています。

やり方は簡単で、セックスを始める前から終わるまで、赤いキャンドルを灯し続けるだけでOKです。

そうすることで、妊娠する確率が高くなると言われています。

他の「妊娠おまじない」に関しては、以下の記事で解説しているので、もっと詳しく知りたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
【妊娠や子宝に恵まれるおまじない】本当に子どもができたと大評判!おまじないの中には、妊娠や子宝に関するものも多数あります。また、子宝に恵まれなかった方がおまじないをしたら、本当に妊娠したというケースもあります。そこで今回は、妊娠や子宝に恵まれるおまじないの中でも特に強力なものを厳選してご紹介していきます。...

さいごに

今回は、子宝に恵まれると言われている待ち受けを、厳選してご紹介してきました。

ここまでご紹介してきたように、子宝に恵まれる待ち受けにはさまざまなものがあります。

そのため、「たくさんあって選びきれない…」という方は、今回ご紹介したものの中から、直感で選んでみてくださいね!

「なるべく早く効果を実感したい」「すぐにでも子どもを授かりたい」という方は、私の以下の体験談もチェックしてみてくださいね!
【本当に当たった妊娠占い】妊娠時期が当たって子宝に恵まれた私の妊活感動秘話 「妊娠できるか占ってもらいたい」 「子授け祈願をしてほしい」 はじめまして。 私は過去に一度流産したことが...
見出し画像

最近、「当たる!」と人気急上昇中の電話占い「ピュアリ」をご存知でしょうか?

ピュアリ」は、口コミランキングNo.1の実績があり、会員数は17万人を突破しています。

また、業界最大手で占い師は200名以上在籍しており、TV番組への出演や雑誌、イベントなどの出演実績も多数あるため、信頼度・認知度も高いです。

さらに、初めて無料会員登録した方は、最大8,000円以上の初回特典もGETできるため、初めての方にもオススメの電話占いです。

恋愛(片思い・復縁・不倫etc...)や夫婦関係、仕事、人間関係、子育てなど、お一人で悩みを抱えていて、どうすればいいかわからない方は、「ピュアリ」の本物の占い師の鑑定を一度受けてみませんか?

♥今なら最大8,000円分無料!