「気になる同性からの脈ありサインってどんなの?」
「同性から脈ありを見分けるには?」
気になる同性や好きな同性がいると、その人からの脈ありサインにはどんなものがあるのか気になりますよね。
たとえば、視線がよく合ったり、ボディタッチが多かったりすると、「私のこと好きなのかな?」と気になりますよね。
実際、異性同士でも同性同士でも脈があるときの言動や態度はそこまで大きく変わりません。
ただ、異性からの脈ありサインと同性からの脈ありサインでは、微妙に異なる部分もあります。
そのため、もしその気になる同性の方と将来お付き合いしたいのであれば、この細かい違いも理解しておくことが必要です。
そこで今回は、女性同士の同性愛に焦点を絞って、同性からの「脈ありサイン」について、わかりやすく解説していきます。
目次
同性からの10の脈ありサイン
では、さっそく同性からの脈ありサインについて解説していきます。
もし、その女性があなたのことを気になっていたり、好意を寄せている場合、普段あなたと接するなかで、次のような脈ありサインが見られやすいです。
①視線を感じるが、目はあまり合わない
②あなたへのボディタッチが特別に多い
③同性愛への考えを聞いてくる
④あなたの恋愛事情をマメに聞いてくる
⑤LINEや電話が多い(ほぼ毎日)
⑥彼氏のような心配や気遣いをしてくる
⑦二人で遊ぶことが多い
⑧同性の友達に嫉妬してくる
⑨男性へのトラウマがあることを告白される
⑩同性も恋愛対象であることをカミングアウトされる
このような脈ありサインが相手の女性に多く見られる場合、それはあなたに気がある可能性が高いです。
そのため、これらの脈ありサインが相手に見られるか、思い返してみるようにしましょう。
では、1~10について、それぞれ詳しく解説していきます。
①視線を感じるが、目はあまり合わない
1つ目は、その女性から日頃視線を感じるかどうかです。
その女性が近くにいるとき、自分に対して視線を感じたり、よく見られているなと感じていることがあれば、それは脈ありの可能性が高いです。
また、視線を感じてその女性の方を見たときに、焦って目をそらしたり、視線を外すような素振りが見られれば、あなたに高い確率で好意を寄せていると考えられます。
これは、同性間だけでなく、異性間でも同じです。
好きな男性がいると、ついつい目で追ってしまう、でも、いざこちらを見られると恥ずかしくて目をそらしてしまいますよね…。
ただ、あなたと二人で話しているときは、目が普通に合うことが多いです。
でも、もしあなたに気があるのであれば、そのときの瞳もキラキラしていることが多いです。
(これは、他の同性の友達のあなたをみる瞳と比べてみれば一目瞭然なので、直感的に違いがわかるはずです。)
このように人の気持ちは視線を含めた「目」に現れやすいです。
そのため、日頃からその女性の視線を感じたり、目が合ったときに瞳が輝いているようであれば、脈ありの可能性が高いのでチェックしてみましょう。
②あなたへのボディタッチが特別に多い
その女性が、あなたにだけボディタッチをよくしてくる場合も脈ありの可能性が高いです。
たしかに、友達関係でも、女性は男性よりもボディタッチが多い傾向にあります。
ですが、もしあなたに気がある女性の場合、そのボディタッチの頻度はとても高いです。
また、ボディタッチのなかでも、特に
・手をつなぐ、組む
・ハグをする
・肩が常にあたる距離感(歩くときや座ったときなど)
・お泊りしたとき添い寝する
・ほっぺなどにキスをされる
・常に腕などにしがみついてくる
などのようなボディタッチが多く見られる場合は、脈ありの可能性が高いです。
そのため「ボディタッチの頻度」に加えて、どのような種類のボディタッチが多く見られるかもチェックするようにしましょう。
このほかにも、例えば歩いているときに、あなたがカバンなどを持っていないほうに歩いて、手が触れることが多かったりするようであれば、これも脈ありサインのひとつです。
もちろん、その女性が、他の同性や異性の友だちに対しても同じくらいボディタッチをするタイプの場合は、同性が好きというより、ただ単に寂しがり屋だったり、人懐っこいだけかもしれません。
でも、逆に他の同性や異性の友達にはぜんぜんボディタッチをしないのに、あなたにだけやたらとしてくる場合、脈ありの可能性が高いです。
そのため、ボディタッチの頻度や種類だけでなく、自分だけに特別多くボディタッチをしてこないかも確認するようにしましょう。
③同性愛への考えを聞いてくる
あなたに同性愛への考えや意見を聞いてくることが1回でもあれば、それは脈ありの可能性が高いです。
ただ、もしその女性があなたに同性愛への考えや意見を求めてくる場合、その理由は主に次の2つです。
・あなたが同性愛の対象だから
・あなた以外に同性愛の対象がいて、相談したいから
まず、前者の場合は、シンプルで、あなたに気があったり、好意があるため、さりげなく可能性があるか伺っているパターンです。
これは、あなたと恋バナして、過去の彼氏などの話をしているときに、さりげなく聞いてくることが多いです。
また、女性によっては、「私、女性でもいけるかもしれない」とか「私、両方大丈夫なんだよね」などと軽くカミングアウトしてくるケースもあります。
一方で、後者の場合、その女性は、あなた以外に好きな同性がいて、その相談に乗ってもらいたいと思っています。
つまり、彼女は、あなたを親友として信頼していて、「あなたになら話しても大丈夫」と安心感を持っているケースが多いです。
この場合、恋バナをしてくなかで、最初に彼女から「私、好きな人がいて、しかも、その人は女性なんだよね」とカミングアウトしてくるパターンが多いです。
そして、ひとつの参考として、あなたに同性愛への意見や考えを求めてきます。
これは、彼女の聞き方は話す順番、表情などによって基本的にどちらの意図があるのか見分けることができます。
そのため、彼女から同性愛への意見や考えを求められた場合、相手の恋愛対象が自分なのか、それとも他の人なのかをまずは聞き分けるようにしましょう。
また、この話をしてくるとき、最後まで好きな同性のことについて教えてくれなかったとき、彼女の恋愛対象はあなたである可能性が高いと言えます。
④あなたの恋愛事情をマメに聞いてくる
普段話す中で、あなたの恋愛事情をマメに聞いてくる場合もあなたに脈ありの可能性が高いです。
ただ、そもそも女性は、友達同士で恋バナをすることが多いので、これだけで判断するのは危険です。
そのため、ここまでご紹介してきた脈ありサインなども踏まえた上で、総合的に判断するようにしましょう。
ただ、もしあなたに気がある場合、普通の同性の友達よりも事細かく聞いてくることが多いです。
なぜなら、あなたを恋愛対象として気になっているからです。
また、できれば自分が付き合いたいと思っていることが多いので、あなたが他の異性と付き合いそうになったりすることを知ると、嫉妬したり、あんまり良い顔をしないなどの特徴が見られやすいです。
加えて、否定的な意見を言ってくることもあります。
そのため、普段はあなたに対して思いやりがあって肯定的なのに、恋愛の話になると急に不満げになったり、否定的な意見を言ってくる場合はあなたに対して気がある可能性が高いと言えます。
⑤LINEや電話が多い(ほぼ毎日)
LINEや電話をほぼ毎日のようにしている場合は、脈ありの可能性が高いといえます。
これは、異性間でも同性間でも共通する脈ありサインのひとつです。
基本的に、もしその女性があなたのことを好きな場合、ずっとつながっていたいと思うはずです。
そうなれば、特に話題がなくても何らかのやりとりをLINEで続けてくることが多いです。
また、夜になったり、空き時間ができると電話してきて、長時間通話を求めてくることも多いです。
もし、友達であれば、いくら長くてもそこまで連絡をとるケースは少ないです。
また、返信頻度も高いことが多いです。
つまり、メッセージを送ったらすぐに既読がついて、すぐに返信が返ってくることが多い場合、脈ありの可能性はさらに高いということになります。
そのため、他の同性の友だちよりも圧倒的にその女性からの連絡頻度が高く、返信スピードが早い場合、その女性はあなたに気がある可能性が高いです。
加えて、LINEなどのメッセージだけでなく、通話の機会が多い場合、さらに脈ありの可能性が高くなります。
ですので、日頃からその女性とどれくらい連絡を取っているかもひとつの判断基準にしましょう。
⑥彼氏のような心配や気遣いをしてくる
普段から、まるで彼氏のような心配や気遣いをしてくる場合は、あなたに気がある可能性が高いです。
例えば、あなたの表情が曇っていたら、「大丈夫?なんかあった?」と心配してくれたり、あなたが悪い男に引っかかりそうになったら、全力で止めてくれたり…。
ほかにも、あなたが一人暮らしで風邪を引いたときは看病しにきてくれたり、電車で席が空いたらあなたに座るように譲ってくれたりなどなど…。
このように、まるで彼氏が彼女にするような優しさや気遣い、心配をしてくる場合、彼女はあなたのことを好きである可能性が高いです。
また、このようなことをしてくれる場合、相手の女性は、体は女性でも気持ちは男性という場合が多いです。
そのため、見た目がボーイッシュな感じでクールだったり、服装も黒や白などシンプルなものを着ていることが多いです。
なので、普段から、まるで彼氏のように優しくて、何かとあなたのことを気遣ったり、心配してくれる場合は、あなたに対して気がある可能性が高いです。
それに加えて、服装などもどちらかというとシンプルで男性寄りの場合、脈ありの可能性は高いと言えます。
⑦二人で遊ぶことが多い
よく、二人で遊んだり、食事に行ったりすることが多い場合も、脈ありサインのひとつかもしれません。
もちろん、仲の良い友だち同士であれば、二人で食事に行ったり、遊びに行ったりすることはありますよね。
そのため、二人で遊ぶことが多いだけで、彼女が自分に脈ありなのかを的確に判断するのは難しいです。
そのため、「二人で出かけることが多いこと」に加えてもう一つ確認してほしいのが、そのときのボディタッチの多さです。
二人でいるときに、先程ご紹介したような
・手をつなぐ、組む
・ハグをする
・肩が常にあたる距離感(歩くときや座ったときなど)
・お泊りしたとき添い寝する
・ほっぺなどにキスをされる
・常に腕などにしがみついてくる
などのようなボディタッチが多く見られる場合は、脈ありの可能性が高いです。
また、それに加えて、お泊りや旅行の頻度が多い場合も、その女性はあなたを恋愛対象として意識している可能性が高いといえます。
まず、二人でお泊りしたり、旅行したりするのは、女性であっても、相当仲が良かったり、気が合う人とじゃなきゃできません。
また、お泊りや旅行は、二人だけの時間を満喫できる貴重な機会です。
そのため、もしその女性があなたを好きな場合、当然「二人だけの時間」を求めるようになります。
ですので、
・二人で遊ぶことが多い
・二人のときのボディタッチが多い
・お泊りや旅行などが多い
などの特徴が見られる場合は、脈ありの可能性が高いです。
そのため、これらの特徴が見られないかも思い返してみるようにしましょう。
⑧同性の友達に嫉妬してくる
あなたが同性の友達と親しそうにしているのを見たり、二人で出かけているのを知ったときに、嫉妬してくる場合も脈ありサインのひとつです。
基本的に、普通の同性同士の友達であれば、あなたが他の同性の友だちと仲良くしたり、出かけたところで何も嫉妬する理由はありません。
そのため、同性の友だちとあなたが仲良くしていたり、親しそうにしていることに嫉妬したり、不満げな表情・態度をとってくる場合、それは「好き」という気持ちの裏返しです。
また、相手が嫉妬したときは、
・急に態度が冷たくなる(そっけなくなる)
・不機嫌になる
・少し怒っているような表情になる
・落ち込んだようすを見せる
などの特徴が見られやすくなります。
もし、何も心当たりがないのに、その女性に急に上のような態度が見られるようになった場合、あなたが他の同性の友達と仲良くしていることに嫉妬しているサインかもしれません。
そのため、あなたが同性の友達と親しくすることに嫉妬してくる場合は、脈ありの可能性が高いと言えます。
⑨男性へのトラウマがあることを告白される
もし、その女性と恋バナをするなかで、男性へのトラウマがあることを告白された場合、脈ありサインのひとつです。
というのも、女性が同性である女性と付き合うようになるきっかけのひとつに「男性へのトラウマ」があります。
実際、過去に付き合っていた男性に、DVをされたり、浮気されたりなどひどく傷つけられると、「もう男はコリゴリ…」となって、恋愛対象が女性にシフトするケースは少なくありません。
そのため、もし恋バナをしていくなかで、あなたに「男性にトラウマがあって、もう男と付き合いたくない」というようなことを醸してきたら、それは同時にあなたへのアピールとも言えます。
そのような自分の過去の話をカミングアウトしてくるということは、「男じゃなくて、あなたのような女性と付き合いたいと思っている」という意味とも取れます。
そのため、その女性が恋バナをするなかで、
「過去の男へのトラウマ」
「もう男と付き合うのは疲れた」
などのようなことを話してきたら、脈ありの可能性が高いです。
ただ、これだけだと、実際のところはまだわかりません。
そのため、「男へのトラウマ」に加えて、③の「同性愛への考えや意見」を求めてこないかもチェックしてみてください。
もし、過去の男のトラウマを話した後に、その女性から「同性との恋愛って考えられる?」などの質問をあなただけにしてきた場合、その女性はあなたを恋愛対象として見ている可能性が高いです。
そのため、男へのトラウマだけでなく、同性愛への意見を聞いてくる場合は、脈ありの可能性が十分あると言えます。
➉あなたのアプローチを拒否しない
あなたがその女性のことを好きなら、すでに自分なりにアプローチしていると思います。
もし、そのアプローチに対して、その女性が拒絶をしないで、受け入れてくれている場合、脈ありの可能性が高いです。
もし、あなたが彼女に本気なら、例えば、ボディタッチを積極的にしたり、遊びに誘ったりしますよね。
そのようなアプローチをすれば、相手も少なからず、他の同性の友だちとは少し関わり方が違うなぁと気づくはずです。
でも、それでもあなたからのアプローチを拒否しないで受け入れているということは、満更でもないということです。
そのため、あなたが積極的にアプローチしても、それを拒否されたり、やんわり断られたりしない場合、脈ありの可能性は高いです。
ですが、その女性があなたの想いに鈍感だったり、気づいていない可能性があることも覚えておきましょう。
好きな相手の本音を知りたい…
ここまで、同性の脈ありサインについて解説してきました。
ただ、サインはあくまで目安でしかありません。
ここまでご紹介してきたサインがみられるからと言って、絶対あなたに好意を抱いているとは限りませんし、その逆も言えます。
そのため、お相手の本音を知りたいのであれば、直接聞くしかありません。
ですが、それができたら苦労しませんよね。
「でも、私のことをどう思っているか知りたい…。」
このような方にご提案したいのが、「スピリチュアル」や「占い」です。
占いは、目に見えないものなので信用する人とそうじゃない人に分かれます。
ですが、お相手の本当の気持ちや本音も、同じく目に見えないものです。
そのため、もし直接聞く以外にお相手の気持ちを知りたいのであれば、同じように目には見えないスピリチュアルな力を活用するしかありません。
また、占いは対面だけでなく、電話でもできます。
ですので、コロナの時期だから対面占いは不安という方でも問題なくご利用できます。
ちなみに、誤解されている方も多いですが、占いは結果を指し示すものではなく、自分の望む未来や幸せを手に入れるためにどうしたらいいかを教えてくれるツールになります。
そのため、「悪い結果が出るのが嫌だ…。」という方もご安心ください。
ですが、占い師の選び方を間違えるとデタラメなことを言われることもあります。
その点、ココスピでは約60社、170名以上の占い師を体験・調査した上で、同性愛やLGBTの相談を得意とするおすすめの占い師をご紹介しています。
また、ココスピでは、個人情報などの安全性はもちろん、「10分無料鑑定」や「3,000円分無料鑑定」など初回特典が充実していて、なるべくリーズナブルにご利用できる占いサービスをご紹介しています。
そのため、もし少しでも気になる方や試してみたい方は、以下をタッチしてチェックしてみてくださいね!
♥安心安全で初回特典も充実!
さいごに
今回は、女性同士の同性愛に焦点を絞って、同性からの「脈ありサイン」について解説してきました。
最初にもお伝えしたように、異性間でも同性間でも「脈ありサイン」は大きくは変わりません。
ですが、女性同士の場合にしか見られない特有の脈ありサインがあるのも事実です。
そのため、今回解説したことを参考に、その女性が脈ありかどうかを見分けてみてくださいね!
また、実際に同性愛者(レズビアン)の方の中にはノンけの同性と付き合って、現在一緒に住んでいる方もいらっしゃいます。
この方の体験談を読んでいただければわかりますが、片思いしているときのリアルな心境やカミングアウト・告白をして付き合い、同棲に至るまでに実践した具体的なアプローチなどについても詳しく書かれています。
さらに、経験者にしかわからないアドバイスも書かれていて、今現在、片思い中の同性がいる方に役立つ内容となっているので、以下の記事もあわせて読んでみてくださいね