「普通のLINEは返してくれるのにご飯の誘いをすると既読無視される」
「ご飯の日程を決めたいのに、元彼が返事をしてくれない…」
復縁したい元彼とLINEしているとき、何気ない会話は返信してくれるのに、ご飯の話になると急に既読無視されることがありますよね。
あなたからしたら、
「どうして返信してくれないんだろう」
「会いたくないってことなのかな…」
とさまざまな不安があると思います。
たしかに、食事の話になったときに限って、元彼が既読無視する場合、”現時点”ではあなたに会いたがっていないと考えれれます。
ただ、だからといって、復縁の可能性がゼロというわけではありません。
ここで大切なポイントは主に2つです。
1つ目は、元彼がなぜご飯を誘ったときに限って既読無視するのかです。
元彼には必ず既読無視する何かしらの理由や事情があるはずです。
そのため、まずはその元彼の心理を考える必要があります。
そして、次に確認すべきは、あなたのご飯の誘い方です。
普通の男性と元彼とでは、ご飯を誘うときの難易度が違います。
ですので、当然元彼を誘う時には工夫が必要です。
逆に、誘い方が上手でなかったり、周りくどかったりすると、約束する前に既読無視されたり、話が流れることが多いです。
そこで今回は、ご飯の誘いを既読無視する元彼の心理や理由、断られないご飯の誘い方などについて、恋愛心理学や復縁経験者の話を踏まえて、わかりやすく解説していきます。
目次
元彼がご飯の誘いを既読無視する理由は?
まずは、元彼がご飯の誘いのときだけLINEを既読無視してくる理由や心理について考えていきましょう。
もちろん、みなさんの元彼によって、その理由や心理はさまざまです。
ただ、元彼が元カノのご飯の誘いを既読無視する場合、ある程度共通した理由があるのも事実です。
そのため、よくある理由のなかで、ご自身の元彼がどれに当てはまるのか考えてみることが大切です。
元彼が元カノのご飯の誘いを既読無視する場合、次のような心理や事情が考えられます。
①ご飯に行く意味や必要性がわからない
②めんどくさい、しつこいと思っている
③迷った結果、既読無視になっている
④あなたに期待させたくないと思っている
⑤好きな人や新しい彼女がいる
もし、元彼がご飯の話になったときだけ既読無視してくるのであれば、上記の5つのどれかに当てはまる可能性が高いです。
では、①〜⑤について、それぞれの特徴について詳しく解説していくので、元彼がどれに当てはまるかご自身なりに考えてみましょう。
①ご飯に行く意味や必要性がわからない
元彼があなたのご飯の誘いを既読無視する理由の1つ目は、「ご飯に行く意味や必要性がわからない」という心理です。
もし、元彼があなたのことを振った場合、元彼のなかであなたの恋愛はすでに完結していることが多いです。
そもそも、男性は女性より理屈的であることが多いため、ひとつひとつのことに意味や必要性を求める傾向があります。
そのため、「恋愛関係が終わった元カノとご飯に行ってどんな意味や必要性があるのか」がわからないとあなたとのご飯に行きたいと思いません。
そのため、もしこのような理由であなたのご飯の誘いが断られているのであれば、あなたの方から元彼をご飯に誘う「意味」や「必要性」を提示する必要があります。
②めんどくさい、しつこいと思っている
元彼があなたのご飯の誘いを既読無視する理由の2つ目は、「めんどくさい」「しつこい」と思っているからです。
特に、あなたがしょっちゅう元彼をご飯やデートに誘っている場合、このケースに当てはまる可能性は高いです。
あなたからしたら、毎回元彼を食事に誘っても、あやふやにされて流されるので、繰り返し誘っているだけだと思います。
ですが、あえて元彼があやふやにしてくる理由を考えてみることも大切です。
もし、本当に元彼があなたとご飯に行きたいと思っているのであれば、もっとスムーズに約束できているはずです。
でも、あやふやにされたり、既読無視されたりするということは、現時点で元彼は、
「行きたいと思っていない」
「ご飯に行く意味や必要性がわからない」
と思っている可能性が高いと言えます。
ですので、ただしつこく誘っても、もっと「めんどくさい」と思われるだけで、意味がありません。
むしろ、しつこく誘い過ぎれば最悪の場合ブロックされる可能性も十分にあります。
ですので、このケースの場合、誘う頻度を減らして、誘い方を工夫する必要があります。
③迷った結果、既読無視になっている
元彼があなたのご飯の誘いを既読無視する理由の3つ目は、「迷った結果、既読無視になっている」パターンです。
つまり、元彼はあなたに誘われた時点ではどうしようか迷っていたけど、結局迷ったまま結論を出さずに既読無視になっているというケースです。
特に、元彼が優柔不断なタイプだったり、仕事・プライベートで忙しいタイプであれば、このパターンに当てはまる可能性が高いです。
また、この場合、「後で返事しよう」と思っていたものの、忙しくて忘れてしまっていたということも少なくありません。
ただ、この場合、あなたとのご飯の約束は、元彼のなかで優先順位が低くなっているというサインでもあります。
そのため、もし元彼とご飯の約束を確実に取り付けたければ、元彼のなかで”あなたとのご飯”の優先順位を高くする工夫が必要になります。
④あなたに期待させたくないと思っている
元彼があなたのご飯の誘いを既読無視する理由の4つ目は、「あなたに期待させたくない」と思っているからです。
もし、あなたが元彼に復縁を何回か迫ったことがあったり、普段から「まだ好き」という気持ちを悟られるようなLINEをしている場合、このパターンに当てはまる可能性が高いです。
元彼があなたの気持ちになんとなく気づいている場合、これ以上あなたに期待させないために「あえて会わないようする」という決断をする方は多いです。
また、このような方は、ある意味で”優しい性格”なので、面と向かって「行きたくない」とは言わずに、既読無視などを通して”雰囲気”や”空気感”でその意思を伝えようとしてくることが多いです。
そのため、もしあなたの気持ちが元彼に悟られているなと思う場合、このパターンに当てはまる可能性が高いでしょう。
⑤好きな人や新しい彼女がいる
元彼があなたのご飯の誘いを既読無視する理由の5つ目は、「好きな人や新しい彼女がいる」からです。
男性は、狙っている女性がいるときは、その人のことしか考えられません。
ですので、元彼が他の女性にアプローチしているタイミングでご飯に誘っても既読無視されることが多いです。
また、元彼に新しい彼女がいる場合も、同様にご飯に誘うのは難しいです。
新しい彼女からしたら、彼氏が元カノと食事に行くことはすごく嫌なことですよね。
それに、基本的に元彼も今の彼女を不安にさせるようなことをしたいとは思いません。
ですので、もし元彼に好きな人や新しい彼女がいる場合、そもそもご飯に誘うのを我慢することが必要になります。
元彼の恋愛事情を知るための方法に関しては以下の記事で詳しく解説しているため、まだ把握していない場合は、必ず以下の記事をチェックしてみてくださいね!

元彼と確実にご飯の約束をするためには?
ここまで解説してきたことを踏まえて、元彼とのご飯を取り付けるためのポイントやテクニックについて解説していきます。
まず、現時点で元彼と何気ない会話のLINEができているのは良いことです。
もし、元彼があなたに完全脈なしだったり、逆に嫌っているのであれば、そもそもLINEをしてくれないことが多いです。
でも、ご飯の誘いなど「会う約束」以外のときは元彼とLINEができているため、少なくとも元彼はあなたのことを完全に嫌っていないということになります。
また、ご飯に誘うときに既読無視するということは、先ほどお伝えしたような理由や事情があるはずです。
つまり、元彼とご飯の約束をしたいのであれば、それらの障壁を乗り越える必要があります。
そのためのポイントは、たったひとつです。
それは「自然な理由で誘うこと」です。
少なくとも、元彼に「好きだから誘っている」「復縁したいから誘っている」と悟られないようにするのがポイントです。
そのためには、元彼を誘うときに”自然な理由”を用意する必要があります。
「でも、自然な理由って言っても具体的にどんなものがあるの?」
と思った方もいらっしゃると思います。
そのような方におすすめしたいのが次の2つです。
①元彼の好きな食べ物を扱ったお店に誘う
②自分が本当に悩んでいる相談を聞いてもらう
この2つのいずれかを上手に活用することで、元彼を自然に誘うことができます。
では、それぞれの具体的な活用方法についてお伝えしていきます。
①元彼の好きな食べ物を扱ったお店に誘う
元彼を誘ったときにOKをもらうためには、あなたに会うことで元彼も何かプラスのことを得られるようにすることが大切です。
そこでおすすめなのが「ディナー」です。
とはいっても、レストランなどではなく、和食やちょとおしゃれな居酒屋などでOKです。
ただ、このときのポイントは「お店選び」です。
お店を選ぶときには、元彼が好きな食べ物・料理をベースに選びましょう。
たとえば、焼肉屋や焼き鳥、刺し身、鍋類などなにか元彼が大好物の料理があるはずです。
それがわかる人は、元彼が好きな食事でおいしいと評判のお店を選び、元彼を誘ってみましょう。
また、このような店選びをすることで、元彼から 「なんでおれなの?」 と言われても、
「◯◯(元彼の名前)、これ好きじゃん!だから誘った!」
という形で自然に元彼を選んだ理由を伝えることができます。
さらに、元彼も自分が大好きなものを食べられると思えば、普通の誘い方よりも行きたい気持ちは強まりますよね。
なので、OKをもらえる可能性が高くなるのです。
②自分が本当に悩んでいる相談を聞いてもらう
もう一つの誘い方は、「自分が本当に悩んでいることを聞いてもらう」ということです。
男性の方は、真剣に悩み相談をされると助けたくなる方が多いです。
また、かつては大切な存在であったため、あなたは他の女性よりも元彼にとって特別なのは間違いありません。
なので、もし本当に悩んでいることがあれば、 「直接会って、話を聞いてほしい」 と素直に伝えましょう。
ただ、このとき以下の注意点には気をつけるようにしましょう。
□相手に新しい彼女がいる場合はNG
□相手が忙しいことは理解すること
□断られても、しつこくお願いしない
□会うために悩みはつくらない
また、この誘い方をしたときに、 「なんでおれなの?」 と聞かれたら、
「私の良いところも悪いところも全部知っている人だから」
と伝えれば、相手も納得してくれます。
また、このような悩み相談をすると、会うことはできなくても、電話で話を聞いてくれるケースは多いです。
そのため、万が一、直接会うことを断られたら、
「うまく文字にできないから、電話でいいから聞いてほしい。」
と伝えるようにしましょう。
人は不思議なもので、ある提案を断った後、次の提案をされると受け入れやすくなります。
そのため、この性質もしっかりと意識した上で誘いましょう。
また、以下の記事で、元彼をご飯に誘うときのポイントやテクニックについてさらに詳しく解説しているため、こちらもあわせてチェックしてみてくださいね!

既読無視されても絶対やってはいけないこと
さいごに、元彼がご飯の誘いを既読無視してきても絶対やってはいけないNG行動をご紹介します。
それは、次の3つです。
①しつこく”追いLINE”する
②理由を問い詰める
③DMや電話をする
元彼をご飯に誘ったときに既読無視されても上記の3つは絶対にNGです。
では、①〜③について、なぜNGなのか、それぞれもう少し詳しくみていきましょう。
①しつこく”追いLINE”する
1つ目は、しつこく”追いLINE”することです。
これは一番やってしまいがちなNG行動です。
元彼とご飯に行きたいあまりに既読無視されると、返信を求めて、続けてLINEを送ってしまう方は多いです。
実際、そのようなことをしまったというご経験がある方も少なくないと思います。
ただ、しつこくLINEするとご飯を断られる可能性は逆に高くなりますし、最悪の場合、ブロックされることもあります。
ですが、先ほどもお伝えしたように、元彼が既読無視するのには何かしらの理由があります。
そのため、既読無視されたら、無理に返信を求めないで、一回連絡をストップするようにしましょう。
②理由を問い詰める
2つ目は、既読無視する理由を元彼に問い詰めることです。
もし元彼が既読無視してくる場合は、先ほど解説したような理由や心理が考えられます。
そして、ほとんどの男性は、あなたを傷つけないために、既読無視を通して空気感で「今は行きたくない」ということを伝えようとします。
そのため、無理に理由を問い詰める必要はありません。
また、ここでしつこく連絡すると、今後ご飯に誘いづらくなります。
そのため、既読無視されても、その理由を問い詰めることはしないようにしましょう。
③DMや電話をする
3つ目は、インスタDMや電話をすることです。
LINEを既読無視されると、他の手段で元彼に連絡を取ろうとする方がいます。
ですが、これは元彼に「しつこい」「めんどくさい」と思われてしまう可能性があるため、やらないようにしましょう。
元彼に既読無視されたら、1ヶ月〜2ヶ月あけて、何気ないLINEをしてから誘うのがポイントです。
あくまで相手は元彼ですので、あなたの誘いを既読無視したからといって文句を言うことはできません。
ここであなたが逆上するようなことがあれば、今後ご飯を誘うどころか、LINEを返してくれる可能性もガクンと下がります。
そして、その結果、復縁できる可能性も低くなります。
ですので、元彼にご飯の誘いを既読無視されても、先ほどご紹介したようなNG行動は絶対にしないようにしましょう。
さいごに
今回は、ご飯の誘いを既読無視する元彼の心理や理由、断られないご飯の誘い方などについて、恋愛心理学や復縁経験者の話を踏まえて解説してきました。
ご飯のお誘いのときだけ元彼が既読無視してくるのには必ず理由があります。
ですので、まずは元彼が既読無視する心理について予測するようにしましょう。
加えて、元彼とのご飯の約束を取り付けるためには、誘うときの工夫も大切です。
そのため、ご飯に誘ったときに元彼に既読無視されて悩んでいる方は、今回解説したことをぜひ参考になさってみてくださいね!
また、こちらの記事では、元彼との復縁を成功させた方に寄稿してもらった
「【復縁体験談】LINEをブロックされ、新しい彼女までできた元彼と復縁するまでのお話」
を掲載しています。
今復縁を目指しているけど、「もう無理かな…」と思っている方は、是非あわせて読んで、ご自身の復縁に役立ててくださいね。